・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,525 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
✎﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
【注意事項】 ※必ずご一読くださいませ
✅BASE SHOPのシステムの都合上、購入後のキャンセルは出来かねますのでご注意ください
✅また、全て無期限で動画を視聴できますので、安心してお好きな時間に復習を兼ねてご覧ください
✅動画は、zoomを使用したオンラインレッスンのアーカイブ動画です。参加者の質問に回答しているシーンもございますので予めご了承ください
✅アレルギーのある方は対象食材を当店へお問い合わせの上お申し込みください
✎﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
免疫をつくる日本の菌「麹」「糀」。「旬の穀物」と麹を合わせて発酵させます♪
【春夏秋冬の甘酒づくり】
甘いものが大好き、腸内の環境をきれいにしたい、お肌の質を保ちたい、
などの人間の欲求を麹は満たしてくれます。
せっかくだったら栄養補給もできて、低糖質にもなる組み合わせで作りましょう!
woodcanvasの甘酒づくりは下記の要点に基づいて学びます。
✅「旬の恵みを合わせて発酵させる!」
なぜなら旬の野菜や穀物はミネラルが豊富だから!
さらにおいしく作る方法をお伝えします。
✅「血糖値が上がらない食べ方やアレンジや組み合わせをする!」
どんなに麹がカラダにいいとはいえ、お米はデンプンによる糖質のかたまりです。
どんなものにもメリットデメリットがあります。
なのでそれを科学的に理解した上でなるべく血糖値が上がらないよう上手に美味しく食べる方法もお伝えします。
✅「麹の商品には色んな行程があり、いろんな種類があることを理解する!」
どの季節にどの麹を使ったらいいのか、種類がいっぱいあって迷うなど、
季節に合わせた選び方もお伝えします。
ベースとなる甘酒が作れればアレンは無限大!
是非ライフスタイルに甘酒を身近なものにして健康と若さを維持しましょう♪
✎﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
【講師プロフィール】
あだちひろこ(安達洋子)1980年生まれ・天秤座・A型・長女
~職種~
◆OrganicCafe woodcanvas オーナーシェフ&講師
◆ 手相で診るココロとカラダのケアコンサルタント
~経歴~
1980年 大分県に聴覚障害を持って生まれる
1983年:東京都練馬区に上京
1992年:12歳から料理に目覚める
2000年:企業にてPR・広報・経理・新卒指導・組織やシステム環境改善に務める
2011年:3.11東日本大震災と妊娠を機に、マクロビオティックと食養手当を学び体質改善を実施
2015年:リマクッキングスクール師範科終了(試作会で上級クラス&師範クラスで優秀賞受賞)
2015年:アレルギー対応おやつの通販開始
2016年:東京都三鷹市から埼玉県鳩山町に移住し、カフェ&料理教室オープン
2019年:体重69kg→55kgになり、難聴が補聴器なしで聞こえるように
2020年:当店のベジチーズケーキが埼玉県比企郡鳩山町のふるさと納税の返礼品に
2021年:「子ども食堂」スタート
✎﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
~皆さまへ~
自己治癒力を高める&維持するための料理と生活習慣を人体実験で学び、現在は生まれつきの難聴が補聴器なしで聞こえるようになり、慢性の頭痛・生理痛・睡眠障害が改善しました。料理離れが進み不安と隣り合わせのこのご時世だからこそ、簡単に美味しく作れる健康レシピ&家庭でできる予防医学を知っていただき、一人でも多くの方が笑顔になっていただけたら嬉しいです!
レビュー
(18)
お支払い方法について
¥2,525 税込